forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:結構通じない方言

[ID:totalshell]
高知出身の転勤族で、ずっと高知に居たわけじゃなく
え!?これって方言なの!?
という経験が今まで無かったのですが、つい最近ありました。
「のかん」
です。
意味は「どいて(寄って)」とかの「どく」の否定バージョンなので
「どかない(寄らない)」
服に化粧が付いたら洗濯しても落ちない。
という話をしている時に何気なく
「服に化粧付いたら、のかんよね」
って言ったら「ん?」と言われました。
衝撃でした。笑

とうかさん
食パン食べてて口の中の水分が奪われてもそもそな状態を「むっつい」って言います。
皆さんのとこはなんて言ってるのか気になります…!

これは喉が渇くとかではなくですか?
口の中がパサパサするとか…
これを指す言葉に巡り合ったことがないです。笑
周りは「パッサパサなんやけど」ってよく言います。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る