07/28の日記

00:31
>>キドさん
---------------
こんばんは。わたしです。
祭りがあってもでかければでかいほど外に出してもらえなくなるほう、サカシタです。
旦那は人ごみが苦手らしいです。
塩漬けきゅうり、あたりはずれあるからいつも賭けをしてる気分です。

@更新概要
サイト更新まではするんですが、時間の余裕が無くて書けないことが増えました…泣きたい。
今後は時間配分も気をつけながら更新します…ヨヨヨ

@某友人
出番ありますよ!だって事務員なんだから仕事ぶりをしっかり見せないと!

@トップシークレット
本当は恋バナしにいって、どーなのどーなのー?とアリギュラ並なねちっこさでハマーについて根掘り葉掘り聞きまくる話になる予定でした。
獄長相手の夢も書いてみたいのはナイショ。

@罰ゲーム
もちろん初心者相手なので比較的手を抜いてくれていました。しかし思ったより筋がよくてちょっとだけ本気になってしまう旦那は可愛いと想います。
チェインは夢主推しなので可愛さあまって。
ザップはただ金儲けがしたかっただけです、ざまあみろ((

@蜃気楼
人狼少年枠、空いてましたのでごりごりと増設。
需要があるかしら?(相手は誰でもいいけれど
きっと女子会は経費で落とされるのでとにかく飲みまくりたい方々の仕業です。
アーメン。夢主くんがチェイン先輩大好きなので彼女の下で仕事してりゃそうなるよね。
けど実力自体は認めてるわけですが。
うちのギルベルトさんは大体癒しポジを確立してくれています。心の揺れがなかなか見えないお方という印象。
特典漫画の内容から察するにこういうことなのかな?なんて考えながら書きました。半信半疑なのだろうと。
本当に番頭が動けば彼も動くようです。フェアな闘いがしたいという律儀夢主くんです。

@お題募集
とりあえずスタートは9月ごろを予定しているので8月には大体を消化できてる算段です。
前回同様、お好きなように応募してくださいw
指定があればそのキャラが関連する話には確実になる、はず!
かけるキャラの範囲を手広くしていきたいとこなのでマイナーキャラでも構いませんし、ダニエル氏一色だってかまわないのよ!
こちらにそんなに気を使わずに気軽に投稿してくださるのが一番うれしいですw

@雑談…宮野氏
某アイドルアニメは義妹さんがものっそいはまっているだけで、実はそんなにみてn(
三期の最終回でラストのキャストでゆうまーーーーー!と叫んだ血界クラスタは多かったはずです。
あのうざやかさをあそこまで再現できる声優さん見たこと無い!((
写真のお顔が検索するたびうるさくてちょっぴり笑顔ってちょっぴりどころじゃなくってピシリとか音立ててるじゃないですか。噴出したじゃないですか!(握手

@雑談…大川氏と三木氏の違い
そういや道真さんでしたね!へんt(
いやぁ、いいおじさんでした。なんだろう、あのエロい神使。声、やばいですね。ほんと。
どこの鶴さんだろうね?(難民
そういや大総統ですもんね、アレハツヨイ(確信
締めるとこはしめてくれそうなのが大川大佐ですね。
あの大川大佐の無能だとかヘタレてるシーン見るたびにこう、ぐっとこぶしを握って「これだ…!」って気持ちになります。かわいい。犯しt(げふんげふん
何故キャストをほぼ総入れ替えにしたのかが本気でスタッフに問いたい。まぁ、差別化図りたかったんでしょうけど、エンヴィーはちょっとマネキンさんを思い出して、名探偵が出現してなんだ?今日は土曜日か?と問いたくなりました。マネキンさんは日曜でしたね。
あ、宮野も日曜にいましたね(某俺はガンダムだな痛い主人公
三木も日曜でしたね!(狙い打つぜ
あの枠には固定声優いないと死ぬの?ねえ?(現在は鳴りを潜めてる模様
ペルソナのニコ生はあれは、黒歴史にしていいとおもうの、アトラスさん。

@型月
らっきょは、ほんと、落ちるべき沼に落ちたなって…。
あんなの!ハマらないわけがない!ただの純愛じゃないか!(確信
式がかわいすぎてツライ・・・。ちなみにらっきょの音楽担当も梶浦女史です。素晴らしい組み合わせだと想いました。
某神喰いは、なんか波乱万丈の開幕で、特番2が放送されるそうですね(意味深な笑顔
映像が綺麗過ぎて話が頭に入ってこない!(
阪口は相変わらずかわいい!(そうじゃない
リンドウさんはほんと、沼っぽそうでやばいです。
平田氏はほんと、いろんな作品で落とされてきたので、声だけで十分です…はうう


@死ネタとかetc…
割と作品としてみているので死を軽く捉えてる節があると自覚はしています。
死に方は安易に殺すことはしたくないですが、そこにいたる手段で使うことはしばしば…。
自分で書くのは抵抗は無いですが、イメージしたり、他人からのそういう痛そうな話題は苦手です。
ホラー、スプラッターも同様にどうも苦手です。
コープスは怖いシーンとかの動画だけ見てひええええとか思ってました。怖いもの見たさこわい。
トラウマっつったらブルーベリーカラーの例の鬼でしょうか。
あれの実況は戦慄しました。

@ボカロ
やはりそのあたりになりますよね。
トリノコシティとかも好きです。未来線は本当にいい曲です。どこか懐かしい風景を思い出させてくれるのが印象的です。
曲だけ聴いて、お前か。またお前だな?!って思わせてくれるのがドキワクです。
ボカロってそういう楽しみ方するもんじゃない気がするけど。((
個人的には音楽と密接に関わっていた時期の長い人間なので作曲とかしたいですが、ソフトワカンナーイ。楽譜ヨメナーイなのでぐぬぬってます。

@アニソン
青空のナミダを聞くとカラーオブハーツ(うーばー)を聞きたくなります。リアタイ組なので当時のOPEDあたりに想いいれがあるのかもしれないです。
ブラッドCのほうがなんというか、陰湿というか、えぐいイメージが強いです。
プラスはストーリーがしっかりしてる分、重たい話という印象。話数も多いのでなかなかとっつきにくいのも事実です。
家族愛、愛情の形というものが描かれているので切ない気持ちも。
アニメとして見せ方が上手い作品のひとつではないかなと思ってます。直接的なシーンはないにしろ、そこそこ分別のある年齢層が見たら察しがつくような描写がされているので。
ギアスは、CLAMPがキャラデしてるからって理由で見てましたね。あと実妹がくそはまってたので。
ウザクくんは不滅だと想います。いい子なんだけどね・・・。ロイド博士が好きすぎてつらい。プリン伯爵ーーー。
アニソンで好きな曲が多すぎて作品がむしろ出てこない病。大丈夫じゃないですね。


@掲示板
書き込みありがとうございます!質の高いものを!!なんて素晴らしいものを!!!
鼻水が吹き出ました(汚い
消さないでください!wwww
いいものを、ありがとうございまず!あなたが神か!!


@ヘルタースケルター
ヘルタースケルターのいみをしらなかったので調べたら造語?作品名だったので。
実は映画も漫画も読んだことが無い見たことが無いという。
申し訳ないw


打ちにくくないようでしたら今後も拍手コメント楽しみにしてていいのでしょうか・・・!!(バッ

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ