ネタバレ感想etc.

更新のお知らせや、銀魂の感想(多分にネタバレあり)など
ほぼ日記に近いものです。

◆実写映画キャストの話7 

え?鴨太郎が春馬くん!?なんで?爽やかイケメンの春馬くん(私の中でいまだに『君にとどけ』のイメージのままなだけかもしれない)が、敵キャラって!違和感半端ないって!

後、万斉が窪田くん!?こちらも違和感……。なんか万斉はシュッとしたイケメンで、窪田くんはかわいい系のイケメンって感じじゃないですか(あくまで私のイメージ)

アレ?つーか配役逆の方がしっくりくんじゃね(笑)?

どちらも好きだし演技派の二人なので実写『銀魂』に参加してくれたのは普通に嬉しいです(* ̄ー ̄)

<コミックス、イベント> 2018/06/22(Fri) 23:15  コメント(0)

◆『帰ってきた3年Z組銀八先生もっとリターンズ冷血硬派高杉くん』の簡単感想。 

いや〜面白かったです。期待以上の高杉一派改め万事部メンバーの活躍楽しめました( *´艸`)いつも通り通勤の電車の中でニヤニヤしながら読みました(笑)
また子がかなりヒロインしてましたよ。ツッコミもしてたけど、基本高杉のやる事に関しては全面支持なのが毎度の事ながら可愛い(* ̄∇ ̄*)
天照院に捕らわれたまた子を単身救いに行く高杉とか……(吐血)高また万歳!
将軍改め総理の活躍(?)も最高でした。万事部顧問の銀八先生の奮闘ぶりも。小説版だからギリギリ許される騒動というか、映像化したら相当ヤバいよね。って感じのエピソードでした(笑)
突然始まるヅラっちと高杉の謎のゲーム(スポーツ?)も本当ね。『お前ら仲良しか!』(狂喜乱舞)

と大変満足したのですが、ティーチャーズの活躍がなかったのは残念でした。もっさんはしっかり活躍してたけど。そうですね。ティーチャーズていうか銀八先生と月詠先生の絡みなかったのが残念なのです(笑)
続編ありそうな終わり方だったのでそこに期待( ̄▽ ̄)b

<コミックス、イベント> 2018/06/14(Thu) 22:28  コメント(0)

◆実写正式タイトルと内容発表の話 

アンチ実写寄りな意見ですご注意ください。










あ、さっちゃん出るんだ……。
『将軍接待篇』って何?そんなエピソードありましたっけ?
キャバクラ回なら九ちゃんでなきゃ話になんないし、床屋回とか将軍登場回を組み合わせて作るって事だろうな。公式サイトのあらすじも読みましたが、なんだろう?コレ嫌な予感しかしないのですが(^_^;)ギャグ回はもう仕方ないとして長編を変にいじられるのは本当に嫌なんです(;><)
それとキャスト発表引っ張ってんのもなんか腹立つ。
はぁ( ´Д`)=3もう誰か止めさせてください、この映画…

前回の高杉のビジュアル公開の時が嘘のようにテンションだだ下がりなのでありました。

<コミックス、イベント> 2018/06/14(Thu) 20:05  コメント(0)

◆実写映画キャストの話6 

高杉役の剛くんまで例のピースポーズしてましたね。高杉のコスでそれヤっちゃうんだ…可愛いな!!このやろー!アレでアラフィフってどういう事よ!光一くんといいKinKi若すぎ!

脱線しました。まぁ、剛くん続投はネットニュースでバラされてたんで(笑)体調の事だけが心配だったけど、動乱篇ならば高杉が大立回りする事はないはず……どうだろう?まぁ福田監督は(個人的に)いけすかないとこはあるけど、そんな鬼演出はしないだろう(笑)

本誌は女子キャラ好きの私の悶える展開です!今のところ仕事中のため心の中で騒いでます。感想今日中にあげれればいいけど……。

<コミックス、イベント> 2018/06/11(Mon) 14:40  コメント(0)

◆これは毒キノコの問題? 

73巻の第六百五十九訓の虚の台詞。本誌掲載時もツッコミましたが、コミックスでも『徨安』のままでしたね。『烙陽』だろうに……謝罪文出てた『てんげん教』の件もそうですが、誤植?ちょっと多いですね(^_^;)
余計な指摘かもしれませんが、やっぱり気になる( >Д<;)

<コミックス、イベント> 2018/06/11(Mon) 10:40  コメント(0)

◆73巻&3Z新刊買いました! 

73巻の本編はまだちゃんと読んでません。いつもの如く読者質問コーナーの空知先生の神回答だけ読んでます(笑)
いじり倒してましたね〜担当M氏を( *´艸`)まぁ先生が書いたM氏の似顔絵見れば先生には彼が毒キノコ―いや股に生えたキノコにしか見えていない事は丸わかりですよね(爆)初代担当大西さんの事もですがいじってはいるけど先生はこの人たちの事好きなんだなと感じます。『愛』があるなって。銀魂に関わると空知先生のネタに使われるというのは皆了承してんだろうなとも思う。それでも嫌われないのは先生のユーモアセンスと人柄の賜物なんだろうな、と勝手に考えております。つーか私もいじられたいです(* ̄∇ ̄*)
後はツッコミが上手くなりたい子への回答とブス専の全蔵さんから見たキャサリンについての回答は笑った。それと銀さんの髪色の回答、そうきたか!と感心してしまいました。

「帰ってきた3年Z組銀八先生もっとリターンズ冷血硬派高杉くん」(タイトルなげーよ!)はまだパラ見しただけなので感想はまた後日になりますが、一言だけ。
空知先生ェェェ!!書き下ろしイラスト表紙だけなんですがァァァァ( >Д<;)
まぁ、通常の原稿すら締め切りブッチぎってるワケ状況は解っていますが……こんなのヒドイわ!ダーリン!
でも登場人物のページ見て衝撃!私の妄想SS(3Z林間学校篇)の将ちゃん『内閣総理大臣』設定がまさかの公式登場!?すみません。私事ですがニヤニヤしてます(* ̄ー ̄)

<コミックス、イベント> 2018/06/07(Thu) 23:03  コメント(0)

◆予想大外れ(笑) 

真選組揃い踏みのキャラビジュ公開で驚愕Σ( ̄□ ̄;)
真選組メインの長編はこないとドヤ顔で予想したのにまさかの『真選組動乱篇』かい!!正確にははっきり発表されてないけど、あの刀は間違いないでしょう。武市先輩は出ないけど高杉出るし。鉄子もちょこっと出るし(笑)でもこれで柳楽くんのコメントに納得いきました。ヘタレたオタクの土方さんとカッコいい土方さんどっちも演らなきゃいけないものね(*-ω-)山崎も続投なのかな?ならビジュアルもっとちゃんとしてくれるのを願う。…もう撮り終わってるけど。

しかし確かに人気のある銀さんの名台詞あるけども。どうせならもうちょっと意外なところ攻めて欲しかったけどなぁ。つーか『かぶき町四天王篇』やって欲しかった……。

とにかく『動乱篇』ってことは伊東鴨太郎役、河上万斉役が超重要ですよね。
どちらも女子人気高いから、プレッシャー半端ないぞ!ついでに万斉さんのクオリティが悪かったら私もキレる(笑)
…今回もマダオも銀魂女子たちも出なさそうですかね。マダオ出ないのはちょっと納得いかないけど、ホッとした(笑)やっぱり大好きなキャラが残念なクオリティだったらイヤなんだもの(;><)実写本当は嫌なんだけどやるならちゃんとして欲しくて、なんかどっちつかずな事を話してます。スミマセン(´-ω-`)

あれ?ちょっと待てよ。佐藤二朗の出番どこなんだ?『動乱篇』で活躍するおっさんはいないはずなんだけど?

これで『動乱篇』じゃなかったら笑うけど(笑)

<コミックス、イベント> 2018/05/26(Sat) 17:52  コメント(0)

◆実写続編キャストの話5 

昨日は空知先生のお誕生日でしたね。先生が生まれてきてくれた事に感謝(*≧∀≦*)
決して忘れてた訳じゃない(笑)誕生日に合わせて書くという器用な事が出来ないだけです(泣)

それはさておき、真選組メンバーを1人づつ発表って。みんなほぼ解ってんのに何故引き延ばしてんのか謎。キャラビジュの吉沢くんは沖田感出てて良い感じ♪柳楽くんは土方さんらしさを意識し過ぎてらしくない感じに見える(個人の見解です)
それより問題は追加キャスト。監督や吉沢くんのコメントから見るになにやらスゴい方が参加しているらしい……いや、大丈夫なの?だって『銀魂』だよ?現キャストだけでも豪華過ぎんのに…。内容についてもちょっとハードル上げ過ぎてんじゃない?と思ってます。
……まぁいっか!コケた方がネタになって面白いし(笑)

<コミックス、イベント> 2018/05/26(Sat) 12:29  コメント(0)

◆実写続編キャストの話4 

近藤さん役も引き続き中村勘九郎さんとの事。
まぁ、躊躇なく全裸やハチミツまみれになる人なんてこの方しかいないですからね( *´艸`)本業に悪影響がでないように願ってます(笑)

そしてこれで真選組メインの長篇の可能性は薄くなりましたね。前作もでしたが勘九郎さんのスケジュール問題があるでしょうから…。
佐藤二朗の役がヒントなんでしょうが、あのキャラビジュをガン見してもまったく解りません(笑)

<コミックス、イベント> 2018/05/24(Thu) 22:57  コメント(0)

◆実写続編キャストの話3 

お登勢さんのキャスト発表されましたね!
いやー今回もお登勢さんの登場ありませんとかだったらブチキレてるとこでした、本当に(笑)
でもこの感じだとキャサリンの登場はなさそうかな…。人気はないのかもしれないけどお登勢一家として大事な役割を持ってるし、銀魂世界を象徴するキャラなんだけどなァ( ´-`)華がないからなァ( TДT)

実写お登勢さんはキムラ緑子さんということでビジュアルも貫禄もバッチリで文句なし( ̄▽ ̄)b髪盛りすぎじゃね?と少し思ったけども(笑)


実写映画の内容予想なんですが前回の『かぶと狩り』の感じで『お花見回』やるとかないかな?福田監督はどうもアニメで人気のエピソード選んでるような気がする。
それと、お妙ちゃん役の長澤まさみがコメントで「万事屋の三人と今回は同じシーンが多くて嬉しかった」的なこと言ってたので。あくまでも予想ですよ?

私個人の好きなギャグ回は『かもしれない運転でいけ』です(笑)でもコレは実写化はできないと思うし、してほしくない!

<コミックス、イベント> 2018/05/23(Wed) 18:28  コメント(0)

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ