クリスマスの奇跡
 12月24日、街はクリスマス気分で盛り上がってる。
今年の冬は寒く、イヴの夜には雪の予報も出ていて最高のクリスマスイヴと言いたいところだが、僕はそうもいかない。社内で相手がいないのが僕1人ってわけで、他人の分まで残業させられている。
 集中力が切れたのか、ふと時計を見た。時計の針はもう22時を回っていた。
 「ハー、なんで?」
 今夜、頑張って仕事をしてるのが虚しく感じた。
 コーヒーでも飲もうと席を立った。部署で残業してるのは僕1人、オフィスに椅子が動く音が響いた。
 休憩室まで行くと自販機で缶コーヒーを買い、タバコに火をつけた。
 外の賑わいなど感じないほど、部屋に中は静かだった。
 今年こそは、誰かとイヴを過ごそうと思っていたけど、結局去年と同じ、仕事と過ごすことになりそうだ。
 「去年と変わらないな。」
 缶コーヒーを片手に一服しながら窓の外を見た。ビルの谷間に、ヘッドライトとテールランプの帯が続く。無音のイルミネーションが眼下に広がっている。
 人の数だけイヴの過ごし方があるのだろう。そう思わせる特別な夜なのかも知れない。
 (あと少し、がんばるか。)
 タバコの火を消し、デスクへと歩いていた時、隣の部署も灯りがついていることに気がついた。
 (総務も残業してるのか。年末だし同じ様な人もいるんだな。)
 デスクに戻り仕事を続けた職場がこんなに静かとは思ったことがない。普段なら電話が鳴り、会話が飛び交っている。
 「帰るか。」
 やっと、仕事を終えた。両手を上げ背伸びをしながら大きく息を吐いた。
 パソコンをシャットダウンさせ、オフィスの電気を消すとエレベーターに向かった。
 そして、エレベーターの前に立ち、下へ向かうボタンを押し、僕はエレベーターを待った。
 顔を上げ、エレベーターのいる階を確認していると、後ろから近づく足音が聞こえた。その足音は女性のものだとすぐにわかった。
 足音は僕の左後ろで止まった。誰だろうと気にはなったが、振り向く勇気はなかった。
 しばらくすると、エレベーターが来てドアが開いた。中に入り振り返ると、女性が目に映った。その姿は、肩まで髪を伸ばし小柄ではあったが、凛とした雰囲気を出していた。
 時々、オフィスですれ違った記憶はあるが、名前も知らなかった。
 (同じ会社なのに、誰だか判らないなんて情けない気がするな。)
 「お疲れさまです。」
 エレベーターに先に入り振り返ると彼女は言った。
 「お疲れさま。」
 初めて挨拶するせいか、緊張ぎみに答えた。
 ドアが閉まるのが長く感じた。
 やがて、静かにドアが閉まり、エレベーターは下へと動き始めた。
 なんとなく彼女を見るとバッグを肩にかけ、片手を添えて正面を向いていた。
 (何か話したほうがいいのかな?でも迷惑だよな。)
 あれこれ考え過ぎて行動できない自分。
 だから彼女もできないし、仕事も受身でいつもビンボーくじを引いている。
 周囲を気にしないで、もう少し楽に生きられたらと思う。
 「遅くまで大変だね。」
 思い切って声を出してみた。いつもなら、どんな答えが返ってくるのか、相手に嫌がられないか、なんて考えているだけで終わるのに。
 「えぇ。今日は人手が少なくて。」
 少し、うつむいて答えてくれた。
 「僕もクリスマスのおかげで残業だよ。」
 「一緒ですね。」
 横顔ではあったが、微笑んでるようだった。
 でも、そこで会話が終わるような気がしていた。なぜなら扉の右側に表示されている階数が一桁になっていたからだ。今から次の話をしたところで会話にはならないだろう。
 (何を考えてるんだ、さっさと帰ろう。)
 そう思い、表示されている数字が1になるのを待った。
 やがて、エレベーターの速度は落ち1階に着いた。
 僕は正面を向いて、ドアが開くのを待った。
 (あれ?)
 異変を感じた。いつものドアが開かない。
 (どうなってるんだ。)
 少し、不安に思ったが同乗者がいたせいか慌てることはなかった。何かの理由で、ドアの開く時間が少し遅れるだけのことと思っていた。
 「おかしいですよね。」
 彼女は現状を言葉にした。
「故障かな?」
 それ以外にはないと思った。
 すると彼女は、ドアの開閉ボタンを押してみた。”開”のボタンを1度押し、そしてもう1度押した。
 「開きませんね。」
 「やっぱり故障だよ。非常ボタンを押してみよう。」
 僕は言った。
 「はい。」
 そう言うと、彼女は非常ボタンを押した。エレベーターが故障したと思ったからそう言ったのだが、過去に非常ボタンを押した経験はなかった。
 (外部と連絡が取れるはずだよな。)
 しかし、何も起こらない。
 反応がないので彼女は、もう1度ボタンを押そうした。その時、エレベーターは上へと動き始めた。
 「なんで?」  
すると、すぐにエレベーターの速度が落ちた。階数を示すデジタルに目を向けると”3”と表示されていた。
 「とりあえず降りよう。」
 僕は彼女に言った。
 「はい。」
 やがてエレベーターは止まり、ドアが開き始めた。
 安心した僕は、下を向き小さく息を吐いた。そして、外へ出ようと前を向いた瞬間、信じられない光景を目にした。
 (何、これ?)
 目の前には、映像なのか現実なのか、判らない景色が広がっていた。
 外に出るどころか、僕たちは立ち止まってしまった。
 その景色はオフィスビルではなく、どこにでもあるアスファルトの道路だった。
 「外じゃないか?ありえない。」
 「どこでしょう?」
 彼女は僕を見て言った。
 「出てみようか。」
 そう言って僕は足を前へ出した。
 「待って。誰か歩いてくる。」
 「え!?」
 見てみると、遠くから小さな幼稚園児が歩いて来た。
 黄色の帽子に紺色のスモッグを着ていた。そして緑色のカバンの肩紐を右手に握り締め、時々、カバンを振り回しながら歩いていた。
 (この服、見たことがある。)
 「え!。・・・もしかして、自分?」
 「そうなんですか?」
 驚いた彼女は僕の顔を見て言った。
 「かわいいですね。」
 恥かしい気がしたが、今までの緊張が少し解けた。
 「3歳くらいだと思う。」
 幼稚園バスを降りて家へ帰る途中の姿だ。両親が働いていたので迎えに来ることはなく、いつも1人で帰っていた。寂しいと思うことはなく、帰り道を遊びながら帰っていたような気がする。道端の草木などが遊び道具だった。
 「面影がありますね。って言うより変わってないですね。」
 彼女は微笑みながら言った。
 「そうかな?いいのか、悪いのか複雑な気分だよ。」
 そう答えると彼女は口に手を当てて笑った。その笑顔に僕は引き込まれるように感じた。子供や女性の笑顔に癒されると言うか、ほっとするのは自分だけだろうか。
 しばらくすると、エレベーターのドアが閉まり始めた。
 「今のは、何だったんだ?」
 「ビデオを見てるみたい、不思議ですね。」
 ドアが閉まると上へと動き始めた。
 「降りることができるのでしょうか?」
 そう話す彼女に不安な様子はなかった。それどころか今、起きたことを楽しんで見ていた。
 やがてエレベーターは速度を落とし6階で止まった。
 (次はなんだ?)
 ドアが開くと、カーテンを開けたときのように太陽の光が入ってきた。目が慣れて見てみると、公園で自転車に乗る練習をしている少女の姿があった。
 母親は自転車の後部を持って支えて、自転車が走り出すと手を離した。すると、ハンドルは左右に振れバランスを崩し、自転車と少女は倒れた。
 それを少女は起こし、再び自転車に乗った。
 「これ、私です。小学校に入学した頃、母とよく練習してました。」
 「この階は君だったんだ。」
 髪をふたつに縛り、真剣な表情で練習している。
 何度もころんでは起きて。何度でも・・・。
 「一生懸命だね。」
 そのひたむきな姿に、何か心を洗われるような気がした。
 大人になってから、目標に向かってこんなに一生懸命になったことがあっただろうか?
 行動する前から、諦めることが多くなって、いつからか失敗を恐れ無難に生きるようになっていた。
 恋愛も同じことだろう、ただ傷つきたくないだけなんだ・・・。
 
(もう少しで乗れそうだけどな。)
 だんだんバランスが取れてきて、乗れている距離も伸びてきた。 「よし、その調子。がんばれ!」
 僕は思わず声が出た。 
 「恥ずかしいですね、こうやって自分自身を見るのも、見られるのも。」
 「僕もさっきそうだった。でも、自分の生い立ちをビデオで見るのと同じかも。」
 「そうですね。」
 (でもなぜ、彼女と一緒に見てるのかな?)
 そしてまた、ドアは閉まりエレベーターは上へと動き始めた。
 ふと、階数表示にを見て、僕は気がついた。
 「止まった階数は、年齢だよ。」
 僕は彼女を見て言った。
 「今のが6階で、さっきは3階で止まったから、きっとお互いの3歳と6歳の時の映像だよ。」
 「そう言われれば、そうかも。」
 彼女は、僕を見ながら答えた。
 僕は、落ち着いた気持ちで、彼女の顔を始めて見ることができた。さっき見た少女のせいか、第一印象とは違って見えた。
 
 やがてエレベーターの速度が落ちてくると、僕たちは階数表示を見た。
 「15階だ。」
 僕は言った。
 「15歳ってこと?」
 彼女はそう言うと、ドアを見つめた。
 ドアが開くと、強い日差しが入ってきた。セミの合唱と少年たちの声が聞こえる。
 そして、白いユニフォーム姿で野球の試合をしていた。
 僕は、バッターボックスに入ろうとしている少年を見て思い出した。
 「今、バッターボックスに入るのが僕だよ。中学生最後の試合だ。」
 「野球少年だったんですね。」
 少しからかわれたような、気がした。
 「うん。でも格好のいいシーンじゃないよ。」
 結果を知って見ている僕は複雑な気持ちだ。
 最終回の攻撃でランナー、二塁・三塁。一打逆転の場面。
 ベンチも最高に盛り上がっている。
 (ここで打ってヒーローになってたら、その後の人生が変わっていたかも。)
 誰の人生も振り帰ってみると、結果の善し悪しにかかわらず分岐点はたくさんある。
 そして、後悔することもある。
 「打てるといいですね。」
 両手を胸の前で握りしめ、まるで甲子園の観客のように彼女は応援してくれた。
 マウンドではキャッチャーのサインを見たピッチャーが、アンダーシャツで額の汗をぬぐう。そしてセットポジションに構え、一度ランナーを見ると、足を上ホームへと投げた。
 次の瞬間、僕のバットは空を切り、ボールはビシッとキャッチャーミットに収まった。
 「ストライーーーク、バッターアウト。」
 「ゲームセット。」
 審判の大きな声が、止まった時間を再び動かすかのようだった。
 勝敗が決まったのだ。
 辺りは歓声とため息に包まれた。
 僕はバッターボックスを出ると、下を向きながらベンチへと歩いていた。途中、シャツで顔を拭いた。
 あれは汗ではなく涙を拭いていたのだ。この試合のために、辛い練習に耐え、チームのみんなで頑張ってきた。
 それなのに僕はチャンスで打てなかった。悔しくて、情けなくて、みんなに合わせる顔がなかった。そんな気持ちから出た涙だった。
 ベンチに戻ると、そんな僕を中心に輪ができた。
 そして、チームメイトの励ましの言葉に、僕は膝をつき、泣き崩れた。
 やがて、監督である先生が、試合終了の挨拶に行くよう、みんなに促した。
 僕の涙は止まっていなかった。両肩を上下に揺らし、時々涙を拭いていた。
 審判が試合結果を告げると、両チーム全員が帽子を取り頭を下げた。
 「ありがとうございました!」
 白球を追いかけていた、僕の暑い夏が終わりを告げた。
 悔しい思い出だが、1つだけ良かったことがあった。それはフルスイングの三振だったことだ。
 結果はどうであれ、バッターボックスに入ったら見逃し三振だけはしたくなかった。バットを振らなければボールにも当たらない。
 そう、自分自身に言い聞かせて野球をやってきた。
 結局、人生も同じようなもので、チャンスで行動しなければ幸せもつかめないし、後悔ばかりが残るのかもしれない。
 僕はそのことを、いつの間にか忘れていた。

 1つのシーンが終わると、またエレベーターのドアは閉まる。
 「情けないところを見せちゃったね。」
 でも彼女が応援してくれた事が嬉かった。あの時も多くの人が応援してくれててた。しかし僕はその期待に応えられなかった。
 「そんなことないですよ。残念な結果に終わったけど、一生懸命にやってる姿に応援したくなりました。結果だけがすべてじゃないと思います。」
 僕はこの時から、ずっと自信を失い自分を嫌いになっていた。期待に応えられない自分を責めてきた。
 「ありがとう。そう言ってくれて、僕は今までこのことを引きずって生きてきた。学生時代や社会に出てからも結果ばかりを気にしすぎた。今、君に言われて背中のリュックが軽くなったような気がする。」
 僕は彼女の目を見て話した。
 少し微笑む彼女に、自然に話せる自分を不思議に思った。
 
 エレベーターは、また次の階を示して止まった。
 「17階。」
 そしてドアは開いた。
 一瞬、何も見えないほどの人工の光が入ると、やがて目の前には病室が映し出された。ベットに1人が横たわり、片側に3人が立っている。
 みんな泣いていた。
 「高校の時の私です。」
 「え!?」
 1人だけベットに顔を伏せている人がいた。長い髪が、布団の模様のように広がっていた。
 「父が亡くなった時で、一緒にいるのが母と兄です。」
 彼女の表情を見ると、ただ一点を見つめ、氷ついたかの様だった。
 「お父さん?」
 彼女は静かにうなずいた。
 そして僕は彼女の頬を伝う涙に気がついた。
 僕は言葉を選んだつもりで聞いてみた。
 「病気だったの?」
 彼女はすぐに答えなかった。僕は次の言葉を探した。
 「自殺です。」
 返す言葉が見つからなかった。
 「辛かったね。」
 少し間をおいて、やっと出た言葉だった。
 無責任な言葉だと思う、辛いことなんて本人しかわからない。なのに、自分にもわかるような言い方をしてしまった。
 彼女にとっては、思い出したくないに違いない。
 「私が中学校を卒業した頃、両親は離婚しました。父は借金を抱えていましたから、それを苦に・・・。」
 そう話す彼女の身体は少し震えていた。
 いろんな事情を抱え、人生に絶望して自ら命を絶つ人が多くいる。その命を救う方法はあると思うが、思いつめている人には届かないのが現実だ。命を絶つ前に相談できる人に出会えたのなら、きっと多くの命が救われていたのかもしれない。
 悲しい話だ。
 「私、優しかった父が大好きでした。」
 彼女は崩れるようにしゃがみこみ、両手で顔を覆った。その手から涙がこぼれる。
 自殺する人も残される家族の事を考えたと思う。
 それ以上に絶望感が強いために避けられないのだろうけど、いま目の前の彼女を見ていると、生きて立ち直る努力をして欲しかった。
 「大丈夫?」
 僕はしゃがんで、彼女の肩に手を添えて言った。
 彼女は小さくうなずいた。
 やがて彼女は、バッグからハンカチを取り出し、涙を拭くと少しずつ、冷静さを取り戻していった。
 「すみません。あの時の事を、いろいろ思い出してしまって。」
 ハンカチで口元を押さえ立ち上がると、話始めた。
 「突然の事だったし、別居していたこともあって、その時は深く悲しむことはありませんでした。父親と他人の間の感情でした。でも、今、こうして目の当たりにすると、幼い頃の思い出と大人になって少し、父の気持ちが分かることで涙が止まらなくなって。」
 確かに、親に心、子知らずと言う様に、子供の頃、親の気持ちなんて、あまり考えられない。
 「大人になって、社会の出てみると、父の辛さや悲しみが少しずつ、分かってきました。だから余計に・・・。」
 続きの言葉を残して、再び涙がこぼれ始めた。目をハンカチで拭いたり、涙がこぼれないように顔を上げたりしていた。
 大人になって父親の死について理解することは、彼女にとって後悔することが増えたのかもしれない。
 「そんなに自分を責めないで。どう言ったらいいのか解らないけど・・・。」
 本当に言葉が見つからなかった。でも彼女の深い悲しみは感じることができた。
 (なんてエレベーターだ、人にこんな思いをさせて。どうせなら楽しい思い出だけにしてくれればいいのに。)
 そして、エレベーターのドアがゆっくりと閉まり始めた。
 「お父さん!」
 彼女は叫んだ。
 思い出したくない過去であっても、父親と会えた。
 彼女はドアが閉まるまで、父親の姿を見つめていた。
 「みっともない姿で、すみません。」
 彼女が現実の世界に戻った気がした。
 「そんなことないよ、大切な人を失ったのだから。当然だよ。」
 「私もこんな形で、また父を見ることができるなんて・・・。」
 「でも、ずっと思ってました。家族を捨て、憎んだりしたけど、いろんな事、話したり、聞いたりしたいって。」
 彼女は、父親の死にずっと納得できなかったのだろう。自殺した人の理由は想像の範囲でしかない、その時、何を考えて、どんな心理状態だったのかは、本人しかわからない。
 「もう父から直接聞くことはできないけど、今はなんとなくわかるような気がします。父は父なりに家族のことを最後まで考えてくれていたんじゃないかって。」
 時が過ぎて、当時は考えられなかった事に、彼女は何か気づいたのだろう。
 「僕もそう思うよ。」
 「家族に、これ以上迷惑をかけたくないと思っていたのかもしれない。立ち直ろうと考えても方法が解らなかったりして、1人でもがき苦しんでいたと思う。」
 「自殺する人は無責任でもなんでもない、逆に人一倍責任感があって、周りのことを考えられる優しい人だよ。悲しいことだけどね。」
 「ありがとう。」
 彼女は微笑んで言った。
 「相談できたり、力になってくれる人が近くにいれば、きっと多くの命が助かると思う。」
 彼女はうなづいた。
 やがてエレベーターは次の階で止まった。
 表示板を見ると”R”を表示していた。
 「屋上?このエレベーターに屋上なんて、ないはず。」
 ドアがゆっくりと開いてゆく。 
 すると室内の明かりが消え、目の前には屋上の景色が広がっていた。まるでこの場所へ招待されたかのようだ。
 「ここ、会社の屋上ですか?」
 そう言うと彼女は外へと歩き始めた。
 コツコツとヒールの音が響く。何かが変だ。
 (そうだ。音がない!)
 自分たちが出す音意外には、何も聞こえない。
 いつも、当たり前に聞く、車などの生活音が一切聞こえない。
 「静かだな。別世界にいるみたいだ。」
 僕は彼女の後を歩いて行った。まっすぐに突き当たったところまで行くと、彼女は声を上げた。
 「わぁー、きれい。」
 僕も彼女の隣に立ち眼下を眺めた。
 そこには見たことのない夜景が広がっていた。人の暮らしが作りイルミネーションだ。
 「本当だ。音がないのは変だけど、会社の屋上にこんな景色があったなんて。初めて見た。」
 「私も。」
 川の流れのような、車のテールランプが時々点滅する。ビルの明かりや、ネオンの明かり、人工の明かりが作り出す世界。
 美しく輝くものだけが見える。汚いものは闇に消え見ることはない。
 「何でしょうね、エレベーターの中の出来事や、今、この瞬間は。夢の中でしょうか?」
 遠くを見つめながら彼女は言う。冷たい風に髪が揺れている。
 「僕にもわからない。映画や小説みたいだ。」
 僕は続けて話した。
 「でも、おかげで今日初めて君に出会ったけど、今はそんな気がしない。」
 普段なら女性に話すこともためらうのに、自然と心から話ができるようになっていた。
 「私もそう。」
 「お互いの過去を見たせいかもね。普通は出会ってから、ゆっくりお互いの事を知っていくけど、今日はエレベーターの中で、少しだけど相手の事が分かった。しかもリアルにね。」
 彼女を見て話していた僕は、夜景へと目を移した。すると彼女も同じように夜景を見た。
 「人はいつ、どこで誰と出会うかなんて分からない。まして人生を変える出会いなんて奇跡に等しいと思ってた。」
 今まで悲観的に考えていたけど、大切なのは自分がどうしたいかなんだ。
 「あれを見てください。」
 彼女は夜景の中を指さした。
 道路脇の街路樹に飾られたイルミネーションは道路に沿って2本の直線を描いていた。その先には大きなクリスマスツリーが一際明るく輝いていた。
 まるで、道を歩いて行くと、必ず出会えるように。
 「こんなに綺麗なクリスマスツリーだったんだ。」
 通勤中に見ているものとは別のものに思えた。
 「不思議なことがありすぎて、今日がクリスマスイヴだってこと忘れてた。」
 「不思議すぎです、あのエレベーター。」
 「でも教えられたこともあった。僕は人と話したりするのが苦手だけど、人に自分の事を伝えるって気持ちが分かったような気がする。それと、人の数だけ物語があるんだってこと。いい事も悪いことも自分だけじゃないって。」
 「そうですね、普段は他人ばかりを見て、うらやましくなったりしてしまうけど、自分のことを見つめ直すきっかけにになりました。」
 彼女が話し終えると、辺りが白くなり僕たちを包み込んだ。
 (なんだ?)
 僕は、左腕を顔の前に上げ目を閉じた。
 やがて、辺りは元の景色の戻り、日常の音も戻った。
 (現実に戻ったのか。)
 隣にいるはずの彼女を見た。彼女の事を含めたすべての事が夢のような気がしたからだ。
 「不思議なクリスマスでした。」
 彼女は冷静に受け止めていた。
 「うん。」
 少し間をおいて僕は言った。
 「帰ろうか。」
 「はい。」
 僕たちは夜景を背に歩きだした。すると目の前に冷たく白い雪が落ちてきた。
 「雪だ。」
 見上げると、白い雪がすべてを覆うかのように降ってくる。まるでリセットして、次の新しい色をつけられるように。
 「エレベーターで降りますか?」
 彼女は僕の顔を見て笑顔で聞いた。
 「やめて階段はどう?今は乗りたくないな。それと・・・。」
 「君ともう少し一緒にいたい。」
 僕は彼女を見て、素直な気持ちを話した。その結果なんて考えもしなかった。
 「私も。」
 彼女は答えてくれた。
 人生は誰でも自分の好きな色を付ければいい。絶望したとしても、きっとまた白い雪が消してくれるはず、そしてまた新しい色を塗ってゆけばいい。自分だけの色を。

END







 
















 
メールボックス


ブックマーク|教える
訪問者626人目




©フォレストページ