09/06の日記

22:07
庭球映画。
---------------
見た。



見た。


今日、行ってきましたよ!!映画館にwww

1人映画は元々趣味なので、1人でテニプリ映画、どーってこともなかったけど…ちょっと恥ずかしかったけど!!←



てか、あれなんだ……






以下、ネタバレ。
(だいぶ台詞など、ネタバレしてます!!見てない方は要注意です!!)





























テ ニ ス と は 。







ほんと、テニスじゃねぇよwww色々とww
テニスの試合で、色んなモン破壊して、負傷者出て…

最早テニスじゃない件。





ほんとに、突っ込みどころ満載!!びっくりするくらいにwww

真面目にやってるとこが面白すぎて、1人でにやけた。


宍戸と、長太郎がクラック(だったかな…←)ってやつにやられちゃうんだけどね。
(てか、長太郎を宍戸がカバーするんだけど)


宍戸のセリフ

「激…ダサ…だぜっ…」



バタリ(倒れる)



まさかの出番終了。


長太郎なんか、やられたときの「あー!!」「宍戸さん!」しかいってないからね。

ちょまwwwwあー!!てwwww


(あれ…?宍戸さんっていってたかな、忘れた←)



ジローちゃん、出番なかったな…←


そして海堂自重しろww



船のシーンは、結構面白かったな。


「俺様の舵裁き(だったか忘れた)に酔いな」

「船酔いやん」


的なくだりにウケた。


その他もろもろ、跡部が全身ギャグだった←




そして、映画の主要メンバー。

不二先輩くそかっこよすぎたwwww

テニスで試合(闘い?乱闘?)するシーン。木手?って人の助っ人で登場するんだけど、馬に乗って登場するからね。


ゴイスーでした。


で、シウが宍戸、ピーターがガックンに見えて仕方なかった。

こしまえー!!って言ってる金ちゃん?もキュンと来てしまった←←←←

ガックンとか、ピーターとか、金ちゃんとか…あーゆー系好きなのかしら^^




で。




赤也が美味しすぎた件。
リョーマはいいとして、城のとこで活躍してた2年あんただけだよw

上映後、私の前を歩いてた女子高生二人組が、


「赤也いっぱい出過ぎ…なんで赤也だったんだ…仕方ないのかもしれないけど…!!」

って嘆いてたぞw
あの子は、ブン太あたりが好きだったんでしょうね^^(決めつけ)







うーん。なんか、四天宝寺も覚えたほうが良さそうだなぁ。

とりあえず、ガックン・日吉ペアが見れて良かった。\(^O^)/






…私、あまり知らないので疑問に思ったことを一つ。

忍足とガックンは、ダブルスじゃなくなったの??

なんか、見るとガックン・日吉がダブルスで、忍足は、シングルスだよね??


なぜー??






とりあえず面白かったな。テニプリのアニメ絵は、やっぱりいい。(・∀・)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ