鷲寮夢主

□誰が為に
1ページ/1ページ

「騎士団のことなんか僕は何も知らなかった!」

「ハリー、僕達だって教えたかったよ! でも……」

 なにやら怒声が聞こえ、そちらに意識を集中する。
 なだめている声はロン。怒鳴っているのはどうやら……ハリーのようだ。
 任務から帰って早々、今度は喧嘩の仲裁かと思いながら、ロンたちの部屋へと足を向けた。

「声が大きい」

「ジル! 帰ってきてたの?」

「今帰ったところだ」

 ぱぁっと明るい顔になったハーマイオニーにそう返すと、ハリーが何か言いたそうな顔で私を見ていることに気が付いた。

「どうした、ハリー」

「その、……ジルも騎士団のメンバーだって話、本当なの?」

「そうだ。と言ってもつい先日からだが」

「だってジルはまだ未成年だし、それに、学校はどうするの!?」

「学校には戻らないよ」

 私の返事に、愕然としたような顔をする。
 ハリーの拳がわなわなと震えていた。
 何の連絡も受けず鬱屈とした毎日を送り、おまけに同級生が騎士団員になっていたとあれば、置いてけぼりにされたと思ってしまうのも無理はないだろう。
 しかし、私たちが喜んでハリーを蚊帳の外にするわけがあるまいに。
 ダンブルドアの決定だということは恐らく伝えられたのだろうが、それでもハリーはまだ納得がいかないようだった。

「もう私がホグワーツで学ぶことは何もない。私に足りないものは実戦経験だけだ」

「でっでも、だからってそんな、」

「ダンブルドアも、もちろん他の騎士団のメンバーも皆理解してくれているよ」

 羽織っていたローブを脱いで、ソファの背もたれに掛ける。
 一日中あちこち歩き回っていたせいでくたくただ。
 一人がけのソファに腰を下ろして、息を吐く。

「僕も騎士団に入りたい!」

 私の目を真っ直ぐ見てそう言い放つハリー。
 やれやれ、と肩をすくめる。
 ロンとハーマイオニーは困ったように顔を見合わせていた。

「いいかハリー。遊びでやってるんじゃないんだ」

「そんなの分かってる!」

「お前は確かに勇敢だし、実戦経験もある。でもそれだけじゃいけない。死ぬかもしれないんだ」

「でも僕は!」

「聞き分けのない」

 わざと大げさに溜め息をつくと、ハリーが押し黙った。
 ロンとハーマイオニーが居心地悪そうに俯く。

「ハリー。お前を守るのも騎士団の仕事なんだ。どうしてお前が自分から危険な場所に飛び込む必要がある」

「自分のことくらい自分で守れる」

「嘘をつくな。いいか、分かっていないようだから言っておくぞ。お前があの人から生き延びたのは運が良かっただけだ。
 それはお前自身の力でもなんでもない。死喰い人と本気でやりあったら一瞬でお前は殺される」

「っそんなの、」

「お前の考えは甘すぎる」

 今度こそ、ハリーも返す言葉がないようだった。
 少し言い過ぎたかもしれないが、きつく言っておかなければハリーはまた自ら危険な目に遭いにいこうとするだろう。
 正義感を持つことも、勇敢なのもいいことだ。……使い方を間違えなければ。
 ハリーは少々行き過ぎる傾向にある。誰かが歯止めをかけなければ、自らのせいで命を落としかねない。
 それに、もし万が一その行動で誰かを巻き込んだら? その誰かが死ぬようなことになったら?
 周囲の人間がそうせずとも、ハリーは自分のことを責めるだろう。
 そうさせないためでも、あるのだ。

「ハリー、そろそろ食事の時間だ」

 立ち上がって食堂へ行くよう促すと、渋々といった様子でハリーも腰を上げた。
 ほとんど景色と同化しかけていたロンとハーマイオニーがほっとしたように二人揃って息をつき、立ち上がる。
 ハリーにきつくあたるのは、正直辛い。

「そんな顔をするな。お前の気持ちはよく分かってるよ」

 立ち上がったまま動こうとしないハリーの肩に手を置きそう言うと、本当に小さくハリーが頷いた。
 あまりあの二人を責めるな、とたしなめればまた小さく首を振った。




2011 0830.

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ