11/02の日記

20:25
つなキナ式ギルクエの勧め
---------------

入場後


壁などから出ている紫色の結晶を壊し、落ちてきたイヤリングを装備する。
装備後、速やかにポータルをくぐり、像が多数置いてあるMAPまで移動します。
※このイヤリングを装備していないと即死です。
※二つ目のMAPでもイヤリングは出ますが、最初のMAPで取りましょう。二つ目のMAPは死んだ時に戻るMAPなので、残してあげたいから。


<<一段階〜光る順番を覚えろ!>>
ギルクエを開始した人(以後リダと記載)が中央にいるライオンの像に話しかけると、MAP全体にある像のどれか一つが音と共に光ります。
キーン……キーン……キーン……キーン
っと順番に4つ像が光るので、光った順番を覚えるのです。
4つ像が光った後に、光った順番に像を攻撃し、正しい順番に攻撃し終わったらで、リダが中央のライオンに話しかけると成功です。
この流れを連続で三回成功させると一段階クリアーで次のMAPへ行けます。
※但し、二回目は5回光る順番を覚える必要があり、三回目は6回光る順番を覚える必要があります。
※二回目や三回目で失敗した場合は一回目からになります。

つなキナ式は、光ったのを見た人が、光った順番をギルドチャットに書き込みます。
例えば三個目に光った奴を見た人は3と書き込みます。

ギルドチャットを見ながら『今2って書いてるから、光ったのを見たら3って書こう!』って思いながらしています。

光り終わると、光るのを見てチャットに書き込んだ人が、順番に光った像を叩きます。
※書き込んだ人が被った時は、先に書き込んだ人が叩きます。

言葉にすると…
[
いくよ〜!
キーン…1……キーン…2……キーン…3……キーン…4……
叩きま〜す。
1ok…2ok…3ok…4ok…
お疲れ様〜次いきま〜す!
(繰り返し)
]


二段階〜その槍ちょっとデカくね!?


ここのMAPは無駄に広いので知らない人はみんなとはぐれます。
まずはMAPからいける部屋の説明。
上段に部屋が二つ、中段に部屋が一つ、下段に部屋が二つあります。

まずは軽く各部屋の概要
下段左の部屋[名誉の部屋]
三つの忍耐(青・黄・赤)をクリアして、各忍耐から槍を取ってくる

下段右の部屋(扉?)
出口 ※二段階クリア後に通れます

中段の部屋[勇猛の部屋]
敵から鍵1を拾う

上段左の部屋[信念の部屋]
鍵1を扉の前に落とすと開き、中から槍を取ってきます

上段右の部屋[正義の部屋]
各部屋で取った槍を置く場所


☆名誉の部屋詳細☆
入場すると、忍耐MAP仕様になり移動速度が通常になる。
三つの登る忍耐があり、それぞれのてっぺんに槍が封印されているので、通常攻撃で封印を破壊して槍を盗み出します。
ビームの色が忍耐の色として呼んでおり、青ビーム忍耐をクリアで「青OK」っとギルチャに流します。
※槍はジャンプしながらじゃないと取れない

☆勇猛の部屋詳細☆
ゴツゴツした敵がいっぱいいて、倒しても無限に沸きます。
どこかに一匹だけ、種類が違うゴツゴツがいるのでそいつを倒します。
実は簡単な見分け方があって、ロアで生き残った奴…ってのは冗談で、胸の鎖に注目すると、他が四角なのに一匹だけ丸い鎖を付けた奴がいる。
そやつが犯人です。

☆信念の部屋詳細☆
⇒鍵が無いと入れません。テレポとDSが必要な部屋です。(入口の鍵は中段部屋)
まず、中に入ったらテレポを使える人が柱をくぐりながら右まで行き、箱を壊して鍵を取り、同じようにテレポで戻ってきます。
その鍵をDSが使える人が受け取ったら、受け取った人が同じMAPのゴツいのをすり抜けて右端まで行きます。
すると扉があるのでDSしたまま受け取った鍵を扉の前に落とし扉を開けます。
扉をくぐると槍が封印されているので、通常攻撃で封印を破壊して槍を盗み出しDSして戻ってきます。

☆正義の部屋詳細☆




☆コメント☆
[織姫] 11-10 23:50 削除
最近恒例のギルクェですが♪

1番初めの光る象を
叩く所ですが、ぃっも同じ
メンバだけが叩いてるので
ぃっものメンバだけでなく
みんなでするょにした方が
わからなぃ子も覚えられるし、みんなでギルクェ!って
感じでぃぃと思います♪

次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ