妄想劇場

□世界の構築式
2ページ/9ページ

生命が生き続けるには、水が必要不可欠である。

母体にある羊水から始まり、身体の機能を維持する為の水。

なにせ、人間の体の60%は、水で出来ているのだから。

「美味しそうな匂いですね〜。シチューですか?」

小さなアパートの一室で、藤田が何とも間抜けな声で尋ねる。

「んんっ?しかもビーフシチューみたいだぜ?」

本多がコンロにある鍋の蓋を開けると、藤田が美味しそうと形容した料理が煮込まれていた。

「二人共、あんまり触るなよ?まだ鑑識が調べてないんだから」

近隣の通報から発見された遺体に、手を合わせながら克哉は横たわる男性を見遣る。

「藤田、見てみろよ。肉の塊が入ってるぞ」

「うわっ、金持ち」

克哉がどんなツッコミだよと内心で思う横で、検死官が歪に曲がる頭部を軽く持ち上げた。

「嘘だろ?すごく、・・・軽い」

そんな言葉を聞いて、恐る恐る克哉が頭部を見詰める。

「脳味噌がない・・・」

克哉が呟くと一瞬の沈黙の後、現場にいた全員が部屋を飛び出していく。

今もコトコトと煮込まれるビーフシチュー。

そのビーフシチューに、被害者の脳味噌が煮込まれていた。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ