BOX

□ゲームレビュー
27ページ/67ページ

【刀剣乱舞】

なんとなく乙女ゲーとかかな…?と認識されているであろう、濃すぎるイケメンがいっぱい出てくるブラウザ&スマホ向け育成ゲーム。基本プレイ無料。
DMM×ニトロプラスのゲームと聞けばいやらしいイメージを持たれるかもしれないが恋愛展開とかは全く無く、なんか変なこと言うキャラもいるが概ね健全である。

公式的には「刀剣育成シミュレーション」「戦略シミュレーション」とあるが、そこまで頭を使うところはない。
とはいえレベルを上げて物理で殴るにしても多少頭を使わないと苦労するのも事実で、ゲーム部分での感想も溜まってきたのでここらでちょっとまとめておこうと思う。

なお2020年2月現在8面まで実装されており、7面までクリア済み。


●ストーリー

歴史を改変しようとする敵を刀の付喪神で撃破するというのがおおまかなシナリオ。
刀の付喪神を呼び出したのが審神者(=プレイヤー)という設定。
つってもソシャゲ特有のストーリーモードみたいな寸劇はほぼない。
これについてはキャラが多すぎるためだと思われる。

特定の組み合わせでキャラ同士の会話が発生するが、ほんのちょこっとした雑談みたいなのが大半である。


●キャラ紹介

かなりたくさんいるのでページを分けた。
詳しくはそちらで。


●戦闘システム

基本的にオートで勝手に進む。
プレイヤーの出る幕はほぼ無く、観戦するだけである。

一応キャラごとに能力値みたいなものはあるが、レベルによってエグいくらいの補正がかけられるので、とりあえずレベル上げとけばいいよ。

ただ、刀種というのがシミュレーションではお馴染みのユニットクラスみたいなもんで、これは後述。


●良かった点

良くも悪くもキャラが濃い。

例えば初期選択キャラを選んでから、チュートリアルでガチャ引いた時に、いきなり美少女にしか見えない男の娘が出てきて「ねぇ、ボクと乱れたいの?」とか言われたらどう思うだろうか?
お前は何を言っているんだ……となるかもしれないが、まあとにかく物凄いインパクトではなかろうか?
ちなみにボクと乱れる事は実際ないので青少年のなんかにも安心だ。

あとは一部新キャラを除き、根気があれば大抵のキャラは手に入る。
逆に言えば金より根気、根気より運。
低レアリティのキャラもレベルさえ上げれば元気に戦場を駆け巡れるので、愛さえあればなんとかなる。

そして他のソシャゲとの最も大きな違いは、いわゆるクエスト的なものをやるのにスタミナが必要ではないという点。
一応各キャラ毎に疲労度というのが存在し、課金すれば疲労がポンと取れる食べ物アイテムが買えるが、うまいことやれば全然疲れないため課金するまでもなかったりする。


●悪かった点

戦略シミュレーションを名乗る癖に運ゲー要素が強すぎる点。

先に倒して欲しいような敵が出てきても、オートなので指示できない。
あと進軍先もサイコロ任せ。
悪い点はここに全部集約されている。
先輩審神者にして私に本作をゴリ押…げふんおすすめしてくれた友人も「ゲーム部分はクソゲー」などと言っていたし私もそう思う。

一応フォローすると、先の読めないドキドキ感が甲子園でも見てるようなアドレナリンを出させなくもない。
しかし嫌なドキドキである。

あと検非違使とかいう面倒なシステムがあるが、源氏兄弟集めにはとてもよいのでこれは省く。


●攻略関係の雑感

(※独自用語が多くて説明が大変なので詳細は端折る)


・刀種について

刀種間のパワーバランスがあり、レベル差と同じくらいエグいステータス補正がかかる。
与ダメに関しては刀身が長いほど強いと思っておけば問題ない。
(薙刀と槍は特殊なので除く)

〈大太刀〉
凄まじい殲滅力を誇る。
また、ガタイがいいのでちょっとやそっとじゃ死なない。
ただし足が遅いのが難点。
ノーダメじゃないと疲労度と取得経験値に悪影響が出るのだが、大太刀だけ敵に順番抜かされてダメージ食らったりする。
個人的にはちょっと頼りない編成のパーティーに大太刀を入れて一気に薙ぎ払うのが好き。
夜戦では置物になる。
狭いところも苦手。

〈太刀〉
大太刀ほどではないがやや脳筋性能。
白刃戦では打刀より強くて頼りになるが、機動や索敵では少し負ける。
ただし装備スロット数が多い刀はその限りでなく、俊足にもなれる。
遠戦できないのがネックで、打刀〜短刀が石を投げ始めると桜が剥げる。
疲労度調整的には一番残念な刀種かも。
ここも夜戦では置物になる。

〈打刀〉
器用な万能選手。
24時間働けます。
(昼戦も夜戦も行ける的な意味で)
ここから少し打たれ弱さを感じるが、その代わり戦闘開始前に石を投げられるようになる。
石で敵の頭数を減らすと一番足が遅い隊員の出番が無くなって桜が剥げる。南無三。
運営の内容変更で太刀から打刀になったのがちらほらいて、それらを心の中で勝手に「準太刀」と呼んでいる。

〈脇差〉
補助的な役割に特化しており、単体で見ると器用貧乏で昼も夜も弱い。
正確には夜戦で強化されているのだが、短刀の強化っぷりが凄まじくて霞んで見える。
しかし脇差を入れておけば敵の陣形がわかりやすいし、二刀開眼で敵の刀装剥がせるし、結構良いことも多い。
ちなみに二刀開眼で与えたダメージはきっちり脇差の与ダメとしてカウントされるので誉泥棒になりやすい。足も速いし。
弓兵をつけるとかっこいい。

〈短刀〉
かわいい夜戦の鬼。
銃を撃てる唯一の刀種なので、極めたら演練でガンガンぶっぱなすといいよ。
昼戦ではか弱いが、その分の恨みを夜戦で存分に晴らせる。
ただしいくらステータスに上昇補正がかかっても生存の低さは相変わらずなので重傷になりやすい。注意。
昼戦ではいわゆるシーフ的な性能で、足が速くて先手を取りやすいが攻撃力に欠ける。
でもかわいいから許されるのだ!わかったか!(錯乱)

〈薙刀〉
全体攻撃持ちだが、その代わり与ダメに大幅な下方修正が加えられており、やはりレベルを上げて物理で殴るしかない。
ただし衝力がすごいので、稀に押し出し勝利できて楽しい。
中途半端に攻撃が通ると、敵を倒せてないのに誉!とかある。
また、うちに薙刀は岩融しかいない。

〈槍〉
敵刀装を無視して本体に攻撃できるという特殊能力を持つが、レベルを上げないとチクッとしか刺せない。
そして実はまだあまり育てていないので書けることがない。


・陣形について

6種類あり、選ぶ画面の並び順を下記のように考えると有利不利を覚えやすい。

@ B D
A C E

相手の陣形がわかったら、ひとつ前の番号の陣形を選べば有利。
逆に、ひとつ後ろの番号の陣形を選ぶと不利。

例えば敵陣形がA鶴翼陣だった場合、@魚鱗陣を選べば有利で、B横隊陣を選ぶと不利。

ま、覚えなくても有利不利表示されるんだけどな!
最速でボタン押したい時は覚えててもいいかも。

索敵成功すれば有利陣形にしとけば問題ない。
しかし失敗したときなど陣形選択が難しい局面もあるので、以下、各陣形について述べる。

〈魚鱗陣〉
脳筋陣形。
敵を殺せる陣形で〜と思ったら有利陣形でなくてもコレ。
特に池田屋とか。
ただし統率を投げ捨てる事になるので編成メンバーの実力と相談しよう。

〈鶴翼陣〉
影の薄い陣形。
こちらが有利陣形でも演練相手に機動抜かれたりするのでちょっと怖い。

〈横隊陣〉
守備特化陣形。
演練で相手が横隊陣だとあからさまに硬くなるのでわかりやすい。
実力ギリギリのステージに出陣してて索敵失敗したらこの陣形にすると被ダメが抑えられる。
必殺が上がる唯一の陣形なので、真剣必殺が出やすい…かも?
低下するのが衝力だけなのもよい。

〈方陣〉
打撃と機動が下がるとかいうデメリット多すぎ陣形。
被ダメは低いと思わせておいて、倒しきれなかった敵から攻撃食らえば結局赤字。
端的に言って嫌い。

〈雁行陣〉
意外と隙がない陣形。
索敵失敗して相手が不利陣形の方陣だったとしても、向こうは打撃が下がってるし足もこっちの方が速い。

〈逆行陣〉
機動特化陣形。
とにかく足が速くなるので、演練相手が極短刀&雁行陣でも先手が取れたりする。
魚鱗陣と同じ特攻陣形。


・演練小ネタ

演練相手が刀装を外しておいてくれている事があるが、兵力がゼロであれば刀装もゼロだとわかる。


・ステージについて

4面(戦国の記憶)まではあまり考えなくてもクリアできる。
必要レベルは体感でだいたい制限レベルの半分くらい。
大太刀、太刀ならそれより多少低くてもいける。

5面(武家の記憶)あたりからキツくなってくるので、その辺の所感を述べる。

〈鎌倉〉
それまでサクサク進んでいた審神者が鮮烈な洗礼を受けるステージ。
ここから刀装がガンガン消し飛ぶが、まだギリギリ短刀入れててもいける。
(初クリア時の編成…隊長山姥切56、前田59、堀川56、和泉守53、一期54、村正53)

〈博多湾〉
いまいち記憶が無いが、たぶん鎌倉からの流れでクリアできる。
(初クリア時の編成…隊長一期59、前田66、堀川63、和泉守59、山姥切63、村正58)

〈墨俣〉
短刀は非常に厳しい。
仕方なく前田に抜けてもらって、レベル36の光忠を代打で投入。
(初クリア時の編成…隊長光忠36、堀川66、和泉守64、山姥切71、一期64、村正64)

〈厚樫山〉
ボスマスに行くには短刀、脇差、打刀、太刀の編成が有効らしいので、イベント期間中に前田のレベルを一人だけ77まで上げて復帰してもらった。
(初クリア時の編成…隊長前田77、山姥切73、堀川67、和泉守66、一期66、村正65)

〈市中〉
ここから始まる池田屋の記憶4ステージは全て夜戦。
短刀の天下だが、高速槍のせいで重傷撤退しやすいストレスフルな設計になっている。
特に市中はガンガン高速槍が出るわサイコロは荒ぶるわで正直池田屋より嫌い。

初めて突入した時はレベル80の前田を除けばレベル40代の短刀しかいなかったのでボコボコにされた。
ちょうど大阪城の時期だったので短刀レベリングしたがなかなかクリアできず、審神者は精神が病んだ。

しかし生存高いやつを入れればいいんじゃね?と思い立ち、打刀を投入して突破。
真剣必殺が何回か出ると突破しやすい気がする。
(初クリア時の編成…隊長前田86、山姥切80、青江62、薬研62、堀川77、和泉守73)

〈三条大橋〉
橋を渡りきるまではそんなに苦労しないが、上陸した途端に敵が殺す気でかかってくる。
橋自体は長い上に経験値が渋い。
上陸後即座に脇差がワンパンされるので堀川&青江は留守番にした。
それと高速槍の攻撃を太刀に食らってもらえば短刀生き残れるんじゃね?という発想のもと、一期一振メイン盾作戦を実施して突破。
(初クリア時の編成…隊長前田90、乱67、今剣61、薬研74、一期81、村正78)

〈池田屋二階〉
いろんな意味で一番大好きな夜戦ステージ。
サイコロなしで6マス進めるので、検非違使&源氏兄弟狩りや遠征用の桜付けにもってこい。
その辺までならレベル30代の短刀やレベル40代の打刀でも行ける。

ボスマスとその手前の3マスは確実に高速槍が出るが、最初の6マスは9割方出ない。
ボスマスの打刀がやたら硬くて勝利Bしか取れないのが玉にキズ。

また、新撰組刀を連れていくと「御用改である!」というボイスが聞ける。
そのノリで和泉守を隊長にしていったところなんと一発で突破した。
市中と三条大橋ェ…。
(初クリア時の編成…隊長和泉守84、堀川84、前田90、今剣64、乱68、一期83)

〈池田屋一階〉
敵が逃げる度に出直すので、ステージクリアするには最低3回ボスマス到達しなければならない面倒なステージ。
しかも最終戦は昼戦とかいう謎仕様。
やたら長い上に経験値がこれまでになく渋いので、そう難しいステージではないがあまり好きではない。
これをクリアすると、刀剣男士を「極」というランクに進化させられるようになる。
昼戦があるので、厚樫山メンバーで突破した。
(初クリア時の編成…隊長前田91、山姥切89、堀川85、和泉守85、一期83、村正79)

〈新橋〉
7面(延享の記憶)がスタート。
ここはまだ地獄の入口なのでそう苦戦するところではない。
極短刀とカンスト刀を中心としたメンバーで突破。
(初クリア時の編成…隊長前田極42、乱極38、太鼓鐘極36、薬研極40、一期99、次郎99)

〈白金台〉
鬼みたいに強い脇差と苦無(敵限定レア短刀)が出てくる。
しかしここもまだ地獄の入口の途中なのでそう苦戦するところではない。
(初クリア時の編成…隊長一期99、前田極42、薬研極40、次郎99、村正99、乱極38)

〈江戸城下〉
禍々しい夕焼けのステージ。
高速槍がゴリゴリに生存を削ってくる。
太刀や大太刀なら3ダメージとかで済むが、極短刀や打刀は約10ずつ削られるのでたまったものではない。
生存が低いやつを狙う傾向があるので、怪我した一期と次郎を囮にする作戦で突破。

ちなみに初クリア時は間違えて前田の刀装がゼロの状態で出陣してしまったが、それでも中傷で完走したし真剣必殺もしてくれたのでよかったと思いました(土下座)
投石ガン積み推奨らしいが、うちは機動の関係で遠戦装備無しでクリア。
(初クリア時の編成…隊長一期99、極薬研40、極山姥切38、極前田42、村正99、次郎99)

〈江戸城内〉
まさかの夜戦。
突入メンバーの偵察合計値で難易度が変わるとかいう謎ステージ。
偵察が高いと超超超高難度になるためゴリラ(※審神者Lv.200超えの剛の者)以外は極短刀を少数しか入れられない。
ただし一番易しいルートなら池田屋二階に散歩に行くノリで突破可能。
(初クリア時の編成…隊長後藤68、平野68、小夜68、包丁51、信濃51、極博多34)


−−−−−
現在クリアしてるのはここまで。先に進んだら追記するかも。

ちなみに桃太郎鯖民です。よろしく。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ