05/30の日記

00:23
辛い思い出も時がたつと楽しいものになる
---------------

今晩は。
前回の日記から言っていた
図書館物語の1話をアップしました。

この話は、あと2話あるんですが
まだまだ書き足りない…
というより、まだネタ自体は
あと2、3あるんですよ。

ただ、書く気力があるか…

他にも、ネタは結構あがってて。。。
ただ、書き出すと続かない…orz

駄目ですねー
中学の時は結構すらすら
書いてたんですけどねー^^;

まぁ、一気にじゃなく
少しずつでも書き進めて
いこうと思います!


さて、今回あげた図書館物語
1話「初―ui―」なのですが、
書いた当初、友人から
“らしい”作品だと言われました。

どこが…というと、
先ず、図書館。
(生徒会文化部部長で毎日、昼休み図書館通いでした)
次に、先輩後輩設定。
(どちらかと言えば、タメより年上or年下派なので)


ただ、僕は先生と仲良くはありましたが
図書館をサボりの場所に
使ったことはありませんでしたけど。
僕は、真面目な優等生だったので。←

でも、結構多かったですね、
午後の授業を図書館でサボる人。

訳あって、教室に戻れない人とか。
僕の学校たくさんいましたから。

他校からしたら、相当
悪かったらしいですよ、評判。
高校に入り、中学の頃の話をすると
よく言われます。

クラスに4、5人は
不登校児がいましたしね;

僕は、遠目からみてたり
時々巻き込まれたり、
グループ内でのいざこざが
多々あったり、
まあ、そんな感じでした。

3年の時は、クラスのメンバーが
よかったので僕のクラスは
比較的穏やかでしたが。

楽しかったな…中3。

戻れるなら戻りたいですねー。


それでは、この辺で。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ