糸が魅せる

□練習
3ページ/6ページ



絆音
LP 4000
手札 3枚
場 なし
セット なし

日織
LP 4000
手札 1枚
場 星輝士 デルタテロス
星守る結界
セット 2枚


『わ、私のターン!ドロー!
私は墓地にある《影霊衣の降魔鏡》の二つ目の効果を発動!
このカードと墓地の《ブリューナクの影霊衣》を除外しデッキから《影霊衣の反魂術》を手札に加える。
そして手札の《カタストルの影霊衣》の効果を発動。
このカードを手札から捨てて、墓地の《影霊衣の術士 シュリット》をフィールドに特殊召喚します』


カタストルの影霊衣
儀式・効果モンスター
レベル5/水属性/ドラゴン族/攻2200/守1200
《影霊衣》儀式魔法カードにより降臨。
《カタストルの影霊衣》以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。
《カタストルの影霊衣》の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、自分の墓地の《影霊衣》モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分の《影霊衣》モンスターがエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。


『そしてそのまま《影霊衣の反魂術》を発動!
フィールドのシュリットをリリースし、墓地の《カタストルの影霊衣》を特殊召喚!
そしてリリースされたシュリットの効果も発動!!デッキから《トリシューラの影霊衣》を手札に加える!』


影霊衣の反魂術
儀式魔法
《影霊衣》儀式モンスターの降臨に必要。
《影霊衣の反魂術》の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
自分の手札・墓地から《影霊衣》儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地からこのカードと《影霊衣》モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから《影霊衣》魔法カード1枚を手札に加える。
儀式・効果モンスター

トリシューラの影霊衣
レベル9/水属性/戦士族/攻2700/守2000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。
レベル9以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。
「トリシューラの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「影霊衣」モンスターが効果の対象になった時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが儀式召喚に成功した時に発動できる。
相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚選び、その3枚を除外する。


[相変わらず回るなー]


えっと……星守る結界は手札のテラナイトを1枚捨てて攻撃を無効にする。
日織の手札はデネブでサーチしたシャム1枚、攻撃は一回しか無効化できない……
デルタロスはフィールドから墓地へ送られた場合、手札・デッキから《テラナイト》モンスター1体を特殊召喚する。
手札から捨てて発動できるトリシューラの効果無効は使えると思うけどここはー


『手札から2枚目の《影霊衣の降魔鏡》を発動!このカードはリリースの代わりに墓地のカードを除外して儀式モンスターを召喚できる!
私は墓地のシュリットを除外して手札から《トリシューラの影霊衣》をしょうか』

[あ、絆音から見て左のカード、
罠カード《煉獄の落とし穴》を発動します]

『え』


煉獄の落とし穴
通常罠
相手が攻撃力2000以上のモンスターを特殊召喚した時に発動できる。
その攻撃力2000以上のモンスター1体の効果を無効にし破壊する。


私は渋々とトリシューラを墓地に送った。


『と、トリシューラ、手札に残しておけばよかったかなぁ……そうすれば落とし穴防げたかも……』

[いえ、煉獄の落とし穴は“対象を取らない効果”です、トリシューラが無効化できるのは“対象をとる”効果。
残していても意味はなかったですね]

『うーなら!……私は《影霊衣の舞姫》を召喚!』


影霊衣の舞姫
効果モンスター
レベル4/水属性/魔法使い族/攻1600/守 800
《影霊衣の舞姫》の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
《影霊衣》儀式魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、
自分フィールドの《影霊衣》儀式モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードが効果でリリースされた場合、
《影霊衣の舞姫》以外の除外されている自分の《影霊衣》モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。


[……デルタロスの効果は対象をとる効果、それでカタストルを守りますか]

『バトル!』

[そうはさせません。
罠カード《威嚇する咆哮》これによりこのターン、あなたは攻撃出来ません]


威嚇する咆哮
通常罠
このターン相手は攻撃宣言をする事ができない。


『うっ……カードを1枚伏せてターンエンド……』



.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ