福祉ネタBBS

▼書込み 

07/14(Mon) 07:46
『仕事中のひととき』
タク

地域密着型サービスっていわれてるけど…
自ホーム入居者の出身地内訳を見ると現在、3分の2が市外在住の利用者である。。。ちなみに自ホームは神奈川県の一角にあるのだが、山口県や北海道から入居するために遥々来られた方もいる。
これって何のための地域密着型なのって、正直思ってしまう。帰宅願望や徘徊が始まるのも当然なのかもしれない。。。右も左も分からなかったら誰でも不安になる。
しかし運営上、やむを得ず入居させている自分がたまに嫌になる。仕事人としての自分と介護人としての自分…(悩)
Zさんがレスした中にもあったが地域密着型サービスは市区町村の権限のもと実施しているのだが、地域によって考えもバラバラ。
今回はその一つをご紹介します。
隣接する市町村に独居生活しているお客様(利用者)がいます。当GHに入居したいとの意向で、双方の市区町村が協議のうえ、指定を頂き1ヶ月程前にご入居されました。
しかし最近になって、独居で住んでいた家を取り壊すことに…。
それならと管轄市区町村に問い合わせたら、「うちの市ではホームに住民票を置くことは出来ません」との見解。
じゃぁどうすればいいか問うと、「例えば息子さんとか身内の方の住民票に入れてもらってください」と。
これっておかしくないですか???
市内在住で独居生活されていて、GHに入居したらどうなのとも問いましたが先程と同じ見解。
息子さん達は神奈川県内のまた別の市に在住しており、いったいそのお客様の住民票はどこに…
それから息子さん達が在住している市にヒアリングかけるが、「一回も住んだことないし、身がないのに指定を出すことは出来ません」とのこと。
当たり前ですね。。。その言葉には妙に納得した。
あっちこっち振り回され再度、管轄の市区町村に出向き、今までの経緯を全て話すと、「今回は特例ということで、ホームに住民票を置くことを許可します」と。
今までは何だったの?結局は保険者になりたくなかっただけとしか思えません。もうちょっと、心ある対応をして欲しいものです。

         以上


まだまだ沢山のエピソードがあります。不定期ながらご紹介していきますので、これからもお付き合いください。宜しくお願いしますm(__)m
816SH

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ