*太陽の扉*

□川の流れのように
4ページ/27ページ

お世辞って分かっていても、嬉しいものですよと言う。

「免許を取ったら、自分のカフェを開くんです。て、それは父の夢なんですけどね」

えへへ、と笑った。
何となく、胸がずしりと重くなった気がした。

「父親の?」

私はコクリと頷く。

「はい。本当は家庭裁判所で働きたいんです。料理は好きだけど、今は何か違う」

その人は黙って聞いていた。

「私、人間って嫌いなんです。自分の事ばかり考え
て、みっともないと思うんです。だから、どうなったっていい」

「でも、人が傷つくのはもっと嫌い。だから、そういうのなら人と関わるのも悪くないかなって」

「そうか」

その人はただ、それだけ言った。
何でこんな話をしているのだろうと思った。
名前も知らないホームレスに。

「そういえば、名前…」

まだ、自己紹介もしていないことに気づいた。
こんなに話し込んで、今さらな気もした。

「私は、美紀って言います。美しいに世紀の紀」

親から、そういう風に感じを教わった。
それはずいぶん昔のことなのに、それだけは覚えていて、いつも使う。

「それから、そこの犬はケンって言います」

犬と書いてケンと読ませる。
私が小さい時につけた名前だから、とても簡単で単純な名前だ。

「さっき聞いた」

「そうでしたね。あの、良ければ名前教えていただけませんか?お話するのに名前が分からないと不便でしょ?」

その人は尋ねても黙ったままだった。
きっとホームレスはそんなものなのだろうと思った。
ニュースとかドキュメンタリーで聞く、ホームレス人たちの名前は何だかニックネームみたいなものだから。

「じゃあ、私が勝手に付けてもいいですか?」

何だか、新しい動物を前にしたような気分だったが、その人は反論もしないので、そのままにした。
しばらく考えてから、思いついた名前を口にする。




.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ